釣り雑感 〜 バックリミット 〜 (2016' 投稿記事)
シーバスゲームのハイシーズン
海水温の低下により磯マルの活性も上がり、バイトを明確に取りやすくなってきた。
魚が高活性の状況により、週末アングラーも多し。
世代が少しずつ変わり、現在のアングラーはマナーが良くなっているように感じる。
1980年代の海のルアーの黎明期の頃のことは詳しくわからないが、1990年代からの第1次海のルアーブームの頃に熱中していたアングラーの一部には根こそぎ釣果をキープする輩がいた。
今はその頃のようにビニール袋に入れたり、ストリンガーで吊り下げながら大量に魚を持ち帰るような光景や根こそぎ魚をキープして自慢げに写真を撮るような光景に遭遇しない。
この釣りが将来に亘り長く楽しめるように、これからも海資源や環境に配慮していきたいと思う。
👇 釣り雑感 - 二百目釣り -
http://fisherman-mh.cocolog-nifty.com/honma_world/2018/01/post.html
☟ プロフェッショナル 私の流儀
| 固定リンク