海 旅 × 三浦半島周回漕ぎ
( 画像提供 : Jogo さん )
前乗り1泊を含めた、4泊5日の海旅終了
# 秋たけなわ #海旅2018 #シーマンシップの涵養
#継続は力なり #海に関わり海に学ぶ
- 経 過 概 要-
【 10月18日(木)】
・ 海旅準備完了
1858 : 前乗りスタイルにより、金沢八景方面に進出。野島公園から歩いてすぐの海自宿舎(後輩宅)内で宿泊
【 10月19日(金)】
0535 : 起床。気象チェック
0612 : 野島着。出艇準備
0759 : クラブMLに出艇報告発信
0800 : 野島出艇
1216 : 久里浜海岸着艇(昼食、休憩)
1249 : 久里浜海岸出艇
1518 : 浜諸磯着艇(34.12km)、テン泊野営
【 10月20日(土)】
0233 : 起床。気象チェック
0639 : クラブ遠征チームMLに経過報告を発信
0946 : 浜諸磯出艇
1016 : 江ノ島方面に向かう予定であったが。荒天状況により胴綱海岸に着艇。本日中の前進は諦めて、停滞テン泊野営(2.26km)
【 10月21日(日)】
0416 : 起床。気象チェック
0910 : 胴綱海岸出艇
1337 : 江ノ島エリア片瀬海岸東浜に着艇 (20.10km)。昼食、休憩
1427 : クラブMLに帰艇報告を発信
1455 : 片瀬海岸東浜出艇
1643 : 逗子海岸着(8.05km)
1709 : クラブMLに帰艇報告を発信。 テント泊野営
【 10月22日(月)】
0147 : 起床。気象チェック
0536 : jogoさんの見送りを受けながら、逗子海岸出艇
0810 : 浜諸磯着艇。小憩、クラブMLに出艇報告(事後)
0826 : 浜諸磯出艇
1124 : 金田湾進入
1328 : 東京湾進入
1407 : 観音崎着艇。昼食、休憩
1504 : 観音崎出艇
1721 : 金沢八景着艇。異常なし。
1816 : クラブMLに帰艇報告を発信
◉ 海旅漕行距離 : 118.28km
◉ 2018 漕行距離(Total Distance): 895.48Km
◉ 年間目標漕行距離(1千Km超)達成までの残距離 : 104.52Km
☟ 海旅 de 三浦半島周回(往復)漕ぎ(2018/10/18 〜22)
| 固定リンク
「リジット・カヤック」カテゴリの記事
- Go to Sea(2020.08.28)
- 秋雨の時漕ぎ(2018.11.04)
- (やや)風の時練習 〜 東京湾猿島漕ぎ 〜(2018.10.30)
- Gパ × (やや)風の時練習(2018.10.26)
- パテ埋め × カヤックメンテナンス(2018.10.27)