« 初 浮 | トップページ | 連 浮 »
二十四節気 : 小 寒 (しょうかん)
雑 節 : 寒の入り
冬至(12月15日頃)の後、15日後(頃))
この日を「寒の入り」といい、小寒から節分(2月3日)までのおよそ1か月を「寒」または「寒の内」という。
いよいよ寒さも厳しくなり、北国では連日雪が降り続く頃である。
iPhone から送信
← ”クリック”にご協力下さい。
2018年1月 5日 (金) 07時43分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet